miseruの痩身理念~より美しく健康的なカラダへ~

痩身理念

痩身理念

ダイエットと聞くとどうしても無理な食事制限やエビデンスの無いハードな運動といったイメージが付きまといます。

しかし、そういった減量は長続きしませんし、本来必要な栄養素も取れず、無理な運動で肌が荒れたり、体を痛めたりと健康的ではありません。

miseruでは健康的に痩せることを追求するため、侵襲性の低いエンダモロジーを導入し肌の若々しさや代謝の向上を目指し、看護師や理学療法士といったコメディカルの国家資格保有者の徒手施術でより健康的でエビデンスに基づいた痩身を行っていきます。

エンダモロジー皮膚の科学

エンダモロジーとは「皮膚の科学」という意味を持つフランスのLPG社が作った身体組織にダメージを与えず全身の細胞に刺激を与えることのできる唯一無二のマシンです。エンダモロジーで期待できる効果として、

1. セルライトケア
2. 頑固な皮下脂肪の分解
3. 肌の若返り
4. 全身の循環促進・代謝の向上(むくみケア)
5. 疲労回復・リラクゼーションなどの健康・癒し

が挙げられます。これらすべてを吸引、揉み解し、リズミカルな刺激といった侵襲性の極めて低いトリートメントで行えるのはエンダモロジーだけです。

受賞写真集BEAUTY PHOTO CONTEST

フィジオ独自のオリジナルメソッド

フィジオとはmiseru独自のオリジナルメソッドです。当院の徒手施術はすべて理学療法士が担当するためこの名が付きました。医学的なエビデンスに基づき凝り固まった筋肉を解し、可動域を改善させ若々しい動きを取り戻すとともに、全身の代謝を向上させ痩せやすいカラダ作りを目指します。フィジオで期待できる効果として、

1. 全身の循環促進・代謝の向上(むくみケア)
2. 各関節可動域の改善
3. 姿勢の改善
4. 筋肉を解すことでの慢性的な肩こりや腰痛の改善
5. 疲労回復・リラクゼーションなどの健康・癒し

が挙げられます。国家資格保有者だからこそ出来る医療現場で培ってきたノウハウを生かしたメソッド一度体験していただければと思います。

痩身料金メニュー

表示金額はすべて税込み価格です。

基本料金

エンダモロジー30(30分)
  • ¥17,820
エンダモロジー60(60分)
  • ¥35,640
フィジオ60(60分)
  • ¥35,640

お試し価格

エンダモロジー30
  • 1回 40%OFF!!
    17,820円 ➡ ¥10,692
エンダモロジー60
  • 1回 40%OFF!!
    35,640円 ➡ ¥21,384
フィジオ60
  • 1回 40%OFF!!
    35,640円 ➡ ¥21,384
エンダモロジー・フィジオ60
  • 1回 50%OFF!!
    71,280円 ➡ ¥35,640
※ 上記よりどれか1回限り、お好きなメニューをお試し価格にてご利用頂けます。

回数券

エンダモロジー30

気になる部位を30分間施術いたします。
セルライトや脂肪の気になる部分におススメです。

  • 3回 10%OFF!!
    ¥48,114
  • 5回 20%OFF!!
    ¥71,280
  • 10回 40%OFF!!
    ¥106,920
エンダモロジー60

全身を60分かけて施術していきます。
全身の代謝、循環の向上。疲労回復等様々な効果が期待できます。

  • 3回 10%OFF!!
    ¥96,228
  • 5回 20%OFF!!
    ¥142,560
  • 10回 40%OFF!!
    ¥213,840
フィジオ60

全身を国家資格者のハンドで60分かけて施術していきます。
代謝や関節可動域の改善で若々しく健康的な体を作り、慢性的な痛みのお悩みなどにもお答えできます。

  • 3回 10%OFF!!
    ¥96,228
  • 5回 20%OFF!!
    ¥142,560
  • 10回 40%OFF!!
    ¥213,840
エンダモロジー・フィジオ60

エンダモロジーとフィジオをそれぞれ60分かけて施術していきます。
併用することでそれぞれの効果を高めることが期待でき、より美しく健康的な体作りを目指します。

  • 3回 15%OFF!!
    ¥181,764
  • 5回 30%OFF!!
    ¥249,480
  • 10回 50%OFF!!
    ¥356,400

施術までの流れ

無料カウンセリング予約

まずは無料カウンセリングの予約をWEBまたはお電話にて受け付けております。
代官山駅から徒歩3分の立地にございますのでお仕事帰りなどに気軽によっていただけます。

来院・カウンセリング

患者様のお悩みや健康状態から施術料金、施術詳細など患者様が不安なくご利用いただけるように説明させていただきます。

どんな小さなお悩みでもお話しください。

ご契約

ご契約にあたって、患者様の皮膚の状態や施術による効果やリスクについても丁寧にお話し、術前・術後のケアや注意点についてもお伝えします。

施術

ご予約いただいたお日にちに施術を行います。時間には余裕をもってご来院ください。

エンダモロジーQ&A

エンダモロジーは本当に効果がありますか?

エンダモロジーは、世界中の形成外科医、皮膚科医、医師、理学療法士、研究機関、およびスパで長年使用されております。145以上の臨床的及び科学的研究がございます。全国エステティックサロンビューティーフォトコンテスト受賞者の多くもエンダモロジーを使用しています。

エンダモロジーは痛みを伴いますか?

エンダモロジーは、痛いトリートメントではありません。心からリラックスしていただけるトリートメントです。瘦身効果やエイジングケアの効果等、革新的な結果をもたらしながら、ボディや顔を傷つける事はありません。また、肩こりやむくみ等のお悩みをお持ちの方にも非常に喜ばれています。 もし、エンダモロジーのトリートメントが痛いと感じる時は機械の設定が適切ではない可能性が考えられますので、トリートメント担当者にご相談いただくことをおすすめいたします。

トリートメント前に写真を撮る必要はありますか?

エンダモロジーのトリートメントを受ける前に写真撮影をすることで、エンダモロジーの効果をより実感することが出来ます。トリートメントの前後に写真撮影をする事をおすすめします。

エンダモロジーはどんな人にも効果がありますか?

エンダモロジーはどなたにも効果がありますが、個人差があります。それは、エンダモロジーが、肌の状態やボディラインをあるべき状態に近づけてくれるトリートメントだからです。また、お客様の年齢、食事、運動などによっても、その効果は変わってきます。

エンダモロジーの後の食事はどうすればいいのでしょうか?

エンダモロジー後は代謝が高まる一方で、栄養の吸収率も一時的に上がります。エンダモロジー後2〜3時間は出来るだけ食事はとらないことをおすすめします。また、当日の食事内容にも充分注意しましょう。野菜や海藻、キノコ類など低カロリー食材を上手に活用するか、置き換えダイエット食などを利用するのもおすすめです。 メソシューティカルINSIDE 15Dietという置き換え食品は、ダイエット効果も高くエンダモロジーとの組み合わせにも最適です。

エンダモロジーは何回で効果が実感できますか?

個人差はありますが、ボディの場合集中ケアステップで6~10回(週に1〜2回)です。 特許技術のローラーによる肌深部の組織への作用と、リポサーチャーによる筋肉と脂肪の分離によって、局部的なトリートメントを行うことができるため、短期間で納得の結果が得られます。 長期的にトリートメントを受けることで結果を維持することが出来ます。フェイスの場合も個人差はありますが、集中ケアステップの目安は10~20回です。週に1~2回集中してトリートメントを受けていただくことによって、スピーディーに効果を実感して頂けます。またその後はエイジングケアステップとして月に1〜2回のトリートメントを受けていただくことで、より良い状態を長期にわたって維持することが可能です。

フィジオ Q&A

フィジオとは何ですか?

フィジオとは理学療法士が発案した痩せやすく健康的な体を目指す徒手による施術です。医療分野で培ったノウハウを生かし、痩せやすい体だけでは無く慢性的な痛みの改善や関節可動域の拡大などで健康的で若々しい体を目指すことを主眼としています。

理学療法士って何ですか?

理学療法士とは医療分野で主に身体機能の回復が必要な患者様に対しリハビリを立案、施行する国家資格です。ミセルでは理学療法士の豊富な医学的知識でお客様の様々なニーズに対応します。

施術を受けるにあたって注意事項はありますか?

当日体調が悪い方や強い痛みで炎症期にあると判断される方など体の状態で施術できないことがあります。また、持病をお持ちの方はお電話か問い合わせフォームからお問合せ下さい。無料カウンセリングもございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

フィジオはどんな人にも効果がありますか?

フィジオは老若男女を問わず様々な方に効果的な施術です。もちろん痩せやすい体を作るための代謝アップの施術から、痛みを緩和させるための施術、スポーツ後のコンディショニングなど様々なお悩みに対応いたします。

施術を受ける際はどんな服でもかまいませんか?

当院で着替えの準備してございます。ご来院されましたらお着替えをお願い致します。服

CONTACTお問い合わせ

カウセリングのご予約は
下記よりお願いいたします。
その他、受診についてのご相談など
以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。